出来心

  泥棒噺の中でも最もポピュラーな作品。
 別名、「花色木綿」とも「まぬけ泥」とも・・・。何を隠そう筆者の十八番である。
 姑息な私は、この噺を「出来心」として1回、「花色木綿」として1回演じ、落語を覚える稼働を削減したのである。これもほんの出来心なのである。
 さて、では手を抜かずに、以下に全文を記載する。


【出来心】

泥棒:えぇ、親分、こんちわ・・・こんちわ・・・ 

親分:ん? 誰でぇ・・・おぅ、おめぇか・・・まぁ、こっち入んねぇ。ちかごろ、ツラぁ見せねぇが、どうしてるんだ? ・・・おめぇ、どうも仲間内で評判 がよくねぇなぁ、あれじゃぁ将来、まるっきり見込みがねぇって・・・いったい、おめぇは何のためにおれの子分になったんだ? 

泥棒:へぇ・・・えぇっと・・・しょ、将来は、親分のようなりっぱな大泥棒になろうかなと思い立ちまして・・・ 

親分:なんだよ、そのなろう「かな」ってぇのは、えぇ? なろうかななんて思ってる野郎になれたヤツがいたためしがねぇや。ま、なんにしても、おめぇはド ジだから、今のうちに堅気ンなったほうがおめぇのためなんじゃないか? 

泥棒:エッ? 親分そりゃぁ勘弁してくださいよ。せ、せっかくご縁があって親分子分の杯をいただいたんですから、もうちょっと置いてください。あっしも心 を入れ替えて、一生懸命悪事に励みますから、どうか今までどおり、幾久しくお側において可愛がって・・・ 

親分:気持ちの悪リィことを言うなよ・・・ でも、まあ、おめぇが真人間に立ち返ってだ、額に汗して悪事に励むってんなら、置いてやらねぇこともねぇが、 だったら、ちょっとはおめぇだって仲間内で自慢できるような仕事をしてみろぃ 

泥棒:えぇ、ですから、あっしもそう思いましてね、こないだ土蔵破り、やりました 

親分:おめぇがか? へぇ、そりゃぁずいぶんと大きな仕事をやったなぁ。うまくいったのか? 

泥棒:大きな土蔵の壁があったんでね、ちょうどからだの入るような穴を空けまして、そこから潜り込んだ・・・ 

親分:ふんふん 

泥棒:すると、土蔵の中は草ぼうぼう 

親分:蔵の中がか? 

泥棒:石ころがごろごろ 

親分:おかしいじゃねぇか?

泥棒:上を見るとお月様がにっこりしている

親分:なんだよ、そりゃぁ 

泥棒:あっしも「ちょっと変だな」と思いまして・・・ 

親分:たいそう変だよ! 

泥棒:よくよくあたりを見回してみたら、親分の前ですが、これが、あぁた、大笑いで 

親分:なんだ? 

泥棒:土蔵じゃなくて、お寺の練塀を破って、お墓に入り込んでた 

親分:ばか野郎・・・土蔵だか寺だかわからねぇのか? 

泥棒:それがどうも、辺りが暗くて・・・ 

親分:ほんとうにばかだなぁ、お前は・・・

泥棒:空を見上げたとき、そう思いましたよ

親分:なんだって?

泥棒:ソラみたことかって・・・

親分:ばか! おめぇは分不相応な土蔵破りなんて仕事をするんじゃないよ。ちょいと庭でもある、こぎれいな家に入ってみな 

泥棒:えぇ、ですから、あっしもそう思いましてね、こないだ、庭のあるうちに入りました 

親分:そうか。へへ、ちゃんと心得てるじゃぁねぇか 

泥棒:柵を乗り越えて入っていきますと、池にゃ噴水があって、コイが泳いでて、花壇があって・・・ 

親分:そいつぁ、りっぱな庭だなぁ 

泥棒:もうちょっと行きますてぇと、ぶらんこがあって、滑り台があって、芝生があって、ベンチがあって、若い男女が植え込みの陰でなんかやってて・・・ 

親分:いったいなんだよ、それは・・・ 

泥棒:それが親分の前ですが、これが大笑いで・・・ 

親分:また大笑いか、いったいなんなんだよ、そこは?

泥棒:看板を見るってえと、「日比谷公園」って書いてありました・・・ 

親分:バカだねぇ、どうも・・・公園なら噴水や芝生があって当然じゃねぇか 

泥棒:いやぁ、あたしも立派すぎる庭だと思いました 

親分:思ったら、よく考げぇろ! だからだなぁ、そんな大きいところをねらわずに、こぎれいに片付いてて、電話の一本も引いてあるような家をねらってみろ 

泥棒:えぇ、あたしもそう思いまして、こぎれいに片付いてて、電話が引いてある家へ入りました。ちょうど手ごろな物件が四つ角にあったんで・・・ 

親分:物件・・・て、不動産あつらえてんじゃないよ。しかし、そんなうちがよく近所にあったなぁ。いってぇなに商売だ? 

泥棒:それが、親分の前ですが、これが大笑いで・・・ 

親分:またか。こんどは何だ? 

泥棒:それが交番で 

親分:ばか野郎! てめぇ、泥棒が交番に忍び込んでどうするんでぇ! 

泥棒:だって、親分、こぎれいに片付いてるし、ちゃんと電話も引いてあるんですぜ 

親分:だめだ、だめだ。おめぇみてぇなやろうはとても満足な仕事はできゃしねぇ。おめぇのがらにあってんのはせいぜいが、空き巣だな

泥棒:「あきす」、ってなんです? 

親分:おめぇ、泥棒のくせに、空き巣を知らねぇか? 

泥棒:へぇ、まだいただいたことはありません 

親分:食いもんじゃねぇ! 空き巣ってぇのはな、たとえば、亭主は仕事に出ていて、女房は買い物に出ていて、うちン中は留守にしているてぇうちに入ることだ 

泥棒:親分、そいつぁ、たちがよくねぇ 

親分:たちのいい泥棒ってのがあるか! いいか、おれがやり方を教えてやる。よく聞いてろ。まず、このうちは留守らしい、と思ったら、言葉をかけてみろ 

泥棒:お宅は留守ですか、って? 

親分:そんなことを聞くやつがあるかよ。まずは「ごめんください」というんだ。それで「はい」と返事があれば、人がいるんだからだめだけれど、返事がなけ りゃぁ、中へはいって仕事をする。もっとも中にゃぁ、返事をしねぇで、いきなりはばかりからぬーっと現れるようなヤツもいるから、気をつけなきゃいけねぇ

泥棒:そんなときはどうしたらいいんで?

親分:こりゃもう、現場を押さえられちゃ、どうにもならねぇ。こんなときゃ謝っちまうに限るな。泣き落としてぇやつだ。盗んだものを全部差し出して、「ま ことに申し訳ございません。長い間、職にあぶれておりまして、うちに帰りますと七つをかしらに五人の子供がございまして、六十五になる年寄りは長の患 い・・・医者にかけることもできません。貧の末の出来心でございます」と涙のひとつもこぼせば、「ああ、出来心じゃしかたがねぇ」ってんで、許してくれるだろうし、うまくいきゃあ、銭の少しもくれるかもしれねぇ

泥棒:へえ、銭が貰えるんですかぃ? くれねぇときは、親分のところに請求書回しますから

親分:図々しいことを言うんじゃないよ。しかし、今、言って聞かせたこと、ちゃんと分かったんだろうな? 

泥棒:えぇ、つまりですね・・・ごめんください、と言葉をかけて・・・返事がなかったら留守だから仕事をする、返事があったら、いるんだから、どうもすいません、貧の末の出来心で・・・

親分:おいおい、何もしねぇうちから白状しちまってどうすんだよ! もし返事があったら、しらばっくれてものを尋ねるんだ

泥棒:昨今の世界情勢をどのようにお考えですか・・・ 

親分:だから、柄にもねぇことをするなって言ってんだろ! 人の家でも訪ねてるふりをするんだよ。いいか、こんな具合にするんだ。「何丁目何番地はどの辺 になりましょうか?」「このご近所に、ナニ屋ナニ兵衛さんて方はいらっしゃいましょうか?」てな調子だ。相手が知ってても知らなくてもいいから、何か言っ たら、ありがとうございます、と頭を下げて出てくりゃあいいんだ

泥棒:あぁ、なぁるほど・・・そうすれば正体がばれねぇってぇわけだ。ではさっそく出かけますから、風呂敷きを貸してください

親分:そんなもの、どうするんだよ

泥棒:盗んだ品物を包んで・・・

親分:どうせ盗みに行くんだから、そのうちの風呂敷きィ使やぁいいだろう 

泥棒:でも、返しに行くのが手間だから・・・ 

親分:ばか野郎! 返さなくていいんだ! 

泥棒:それでは義理が・・・ 

親分:何を言ってやがんだ! このうすらとんかち! とっとと行け!! 

泥棒:へい・・・ では親分! 空き巣に行ってきます!! 

親分:大声を出すんじゃねぇ。そっと出かけろ

泥棒:では、行ってきます・・・ えぇ、少々、ものをうかがいます 

親分:おーい、隣でやるんじゃねぇ! 町内を出ろ、町内を・・・

泥棒:あはは・・・親分も気が小さいや。隣に遠慮してる。町内を離れろって言ってたなぁ・・・離れたかなぁ・・・いいかなぁ、こんなもんかなぁ・・・ で は、この辺で・・・ えー、御免ください、御免ください・・・

家人1:おーい 

泥棒:へい? 

家人1:そこ、空き家だよ 

泥棒:空き家ですか・・・あぁ、貸し家札が出てらあ 

家人1:貸し家探しか? 

泥棒:いいえ、留守探しで 

家人1:留守探し? なんだよ、そりゃぁ・・・へんな野郎だなぁ・・・ 

泥棒:分かりますか? 

家人1:怪しい野郎だ 

泥棒:ごもっともで・・・ 

家人1:なんだと、この野郎! 

泥棒:さようなら・・・空き家はいけませんよ、空き家は。人が住んでなきゃ盗みようがねぇや・・・この家はどうかな? えー、御免ください

家人2:はい 

泥棒:さようなら 

家人2:なんだよ。おーい、ご近所、気をつけなよ! 怪しいのがうろついてるよ。下駄でもなくならないかい? 

泥棒:やれやれ、人を下駄泥棒みたいに言うんじゃないよ。慌てたから、いけなかったんだ。「えぇ、ごめんください」に、「はい」と来たら・・・えぇ と・・・何か聞くんだったな。よし、このうちでやってみよう。ご免くださーい 

家人3:はい、なんのご用で? 

泥棒:おや、そこにおいでンなりましたか 

家人3:えぇ、さっきからこに坐っておりましたよ 

泥棒:それは、それは、おあいにくさまで。いつごろお留守になりますか? 

家人3:留守にゃしませんよ 

泥棒:それはご用心のよろしいことで。ではまた、お留守のときに・・・ 

家人3: なんだよ、あいつぁ・・・ 

泥棒:いけねぇ、いけねぇ・・・いきなり目の前に坐ってたたぁ、気がつかなかった。なかなかうまくいかねぇもんだ・・・えー、ご免下さーい 

家人4:あいよ! 

泥棒:あれ、このうちもいるんじゃねぇか・・・たまにゃ留守のうちくらいあったっていいじゃねぇか 

家人4:なんだい、ひとりでぐじぐじ言って。何の用だ? 

泥棒:えー、ちょいと、ものを伺いますが・・・ 

家人4:なんだ 

泥棒:えぇ、何丁目何番地というのはどのへんでございましょうか 

家人4:なんだとォ? 

泥棒:いえ・・・その・・・ナニ屋ナニ兵衛さんのお宅はこの辺で? 

家人4:なんだと、この野郎、訳ンわからねぇことばっかり言いやがって・・・何しに来やがった! 

泥棒:いえ、よろしいんです・・・もうわかりました・・・ 

家人4:何が分かったってんでぇ! おぅ? 何丁目何番地のナニ屋ナニ兵衛だなんて、いってぇ何がわかったってぇんでぇ! まごまごしてっと張り倒すぞ! いってぇ何を聞きに来やがった!! 

泥棒:いえ・・・あの・・・この辺に、「いたちさいご兵衛」という方はいらっしゃいませんか? 

家人4:「いたちさいご兵衛」だぁ? そんな間抜けなやろうは知らねぇ 

泥棒:へぃ、あたしも知らない 

家人4:なんだと! 

泥棒:ごめんなさい! はぁ、はぁ、驚いた・・・あぶなく張り倒されるところだった。しかし、とっさの場合とは言いながら、「いたちさいご兵衛」とはよく 出たもんだなぁ・・・これからはみんなこれで行こう・・・

泥棒:おっ、このうちは玄関がすこしあいてるじゃねぇか・・・不用心だな・・・ご免くださーい、少々ものを伺いまーす・・・お留守でしょうか? ・・・泥 棒が入りかかってますよ・・・ぶっそうですよ・・・戸締まりはしっかりしなくちゃいけませんよ・・・はばかりから出てきて、「バア」なんてのは無しです よ・・・しめしめ、いないんだ。こうなりゃぁこっちのもんだ。あがっちまおう。

泥棒:へへっ、こりゃぁいい長火鉢だ。けやきだな。いい品モンだよ、うん。おっ、湯が沸いてるね。いい鉄瓶だよ。南部かな・・・そうだ。ここでグッと落ち 着かなきゃならねぇ。お茶でも入れるかな・・・うーん、いいお茶だ。口がおごってるな・・・なんだい、この器に入ってるのは・・・羊羹・・・うーん、いい 羊羹だよ。羊羹はいいけど・・・ずいぶんと薄く切りやがったねぇ・・・しみったれてやがんねぇ・・・これで数を余計に見せようてぇ魂胆だ。しかし、こっ ちゃぁその上をいくね。敵の計略の裏をかいて、三切れいっぺんに食うという荒業で・・・あー、こりゃぁうめぇや・・・うめぇ 

家人5:おーい、下に誰かいるのか? 

泥棒:んぐっ・・・げほっげほっ・・・す、すいません・・・よ、羊羹が喉に・・・ちょっと背中を叩いてもらえませんか・・・く、苦しい 

家人5:えぇ、こ、こうか? どうだ? 

泥棒:あぁ、助かりました。どうもご親切に、ありがとうございました 

家人5:いや、どういたしまして・・・って、そうじゃねぇ! おめぇ、いったい誰だ!? 

泥棒:いえ、二階にいらっしゃったとはちっとも気がつきませんで 

家人5:そんなことを聞いてるんじゃないよ。いったい何なんだ? おめぇは・・・ 

泥棒:・・・しょーしょーものをうかがいます 

家人5:ふざけんなよ!ものを聞く人間が、人んちに上がり込んで、羊羹食って、かってに茶まで入れて飲んでるなんてぇ話しがどこにあるんだ! 

泥棒:はぁ、ちょぃと不思議でござんすねぇ 

家人5:ちょぃとじゃねぇ! いってぇ何を聞きてぇんだ? 

泥棒:この辺に、おいでになりますかなぁ 

家人5:誰が? 

泥棒:えぇ、あの・・・そのぅ・・・へへっ、そんな方、いるはずがございませんよね 

家人5:だから、誰だよ 

泥棒:えぇっと、あの・・・いたちさいご兵衛さん 

家人5:ハハハ・・・そうかい、そうならそうと、早く言えやい。さいご兵衛はおれだ

泥棒:ええっ? あなたが? あなた、なんでそんな間抜けな名前なんで? 

家人5:間抜けたぁなんでぇ!

泥棒:いゃ、あなたじゃないさいご兵衛さんで・・・いい男の方 

家人5:なにをぉ! 

泥棒:あっ、いえ、そのぉ・・・よろしく申しておりました 

家人5:誰が?

泥棒:あたしが

家人5:何だ? このやろう、ふざけやがって。張り倒してやる! 

泥棒:さよなら!

泥棒:いゃぁ、驚いたねぇ・・・世の中にゃ間抜けな名前の野郎がいるもんだ。いたちさいご兵衛だなんて・・・ま、いいや。羊羹食っただけ儲けた・・・  あっ、いけねぇ! 買ったばかりの下駄、置いて逃げて来ちゃった・・・羊羹食ったくらいじゃもとが取れない・・・どこで損するか分かりゃしねぇや・・・

泥棒:なんだい、逃げた勢いで、えらく薄汚い長屋に迷い込んじゃったなぁ・・・おや、このうちは戸が丸開きだねぇ・・・あぁ、開いてんじゃねぇや。戸が無 いんだ・・・これかい? 噂で聞いた戸無し長屋てぇのは・・・ま、いいや。留守らしいから、入ってみよう。台所の窓に越中ふんどしが干してある・・・ まぁ、何も盗まないよりいいや。これ、いただいとこう・・・キンが入るなんて縁起がいい・・・かなぁ・・・あ、七輪に土鍋がかかってる。何か煮てるな。な んだろう・・・おじやだ・・・なんのおじやだ? 米だけだよ、えぇ? こんなもの食ってるようじゃろくな品は持っちゃいねぇな・・・まぁ、いいや。ここま での足代に、これ食っちゃおう。すきっ腹に不味いもん無しって言うけど、塩だけでもけっこううめぇや。ああ、うめぇ 

八五郎:あぁ、どうもおとなりのおばさん、えぇ、留守中誰も来なかった? そうかい、どうも・・・ 

泥棒:えぇっ? こ、こりゃ、大変だ! 帰って来やがった! おじや食ってる場合じゃねぇや! 裏口は・・・と、このうち、裏口がねぇじゃねぇか! ど、 どうしよう・・・仕方ねぇ、この踏み板上げて、縁の下へ潜っちまえ! 

八五郎:あれ? お隣は誰も来なかったって言ってたけど、なんだよ、うちじゅう大きな足跡がベタベタ・・・いけねぇ! こりゃ、泥棒がへぇりやがった!  ・・・とはいうもんの、考えてみればどうってことねぇや。うちにゃなんにもありゃぁしねぇんだからなぁ。あれ、おれの干しといた越中ふんどし・・・持っ てっちまいやがったな・・・へっ、けちな泥棒じゃぁねぇか・・・あっ、おまけにおじや、食っちまった。なんてぇがっついた泥棒なんだ?
だが、待てよ・・・こいつぁ、案外、救いの神かも知れねぇ。大家に言い訳のタネができた。なんか、ありがてぇことンなっちゃったなぁ。「大家さんちに持っ ていこうと思ってた店賃を盗まれました」と言えば、まさかそれでもよこせ、とは言わないだろう。そうだ、そうしよう。大家を呼んでこよう・・・大家さー ん、大家さーん、早く来て下さいよーっ、てぇへんですよーっ、泥棒だぁ、泥棒がへぇったあっ、大家さーん、泥棒ですよーっ、泥棒、大家さーん、泥棒大 家! 

大家:なんだ、誰が泥棒大家だよ 

八五郎:いえ、今、「大家さん、泥棒が入りました」というところを詰めて、あいだを抜かして・・・ 

大家:そんなものを抜かしなさんな・・・で、なんだって、お前さんのところに泥棒が? 

八五郎:そうなんで 

大家:そうか。そりゃぁ、災難だったなぁ、泥棒の奴。あんまり何にも無いんで、さぞかし驚いたろう。何か置いて行ったか? 

八五郎:まさか・・・盗んで行ったんですよ 

大家:へぇ、お前さんのうちでも盗むものがあったのかい? 

八五郎:そりゃぁねえゃ、大家さん、あっしんちでもものくれぇありまさぁ。それに今日はこっちの方へ越してくる友達の荷物を預かってましたんでねぇ 

大家:そんなものがあったのかい? そりゃぁ大変だ 

八五郎:それに、大家さんちに持ってくつもりだった店賃も盗られちまった・・・そんなわけで、申し訳ねぇんですが、店賃のところはもうちょいと待ってもらいてぇんで・・・ 

大家:ん? まぁ、盗まれちまったものはしょうがねぇなぁ・・・ まぁ、少し待ってやるから・・・ 

八五郎:へへっ、しめた! 

大家:なにィ? 

八五郎:いえ、こっちのことで・・・では、これで話しは終わりですから、どうぞ、お帰りを 

大家:何を言ってるんだよ。警察へ盗難届けを出さなきゃいけねぇ。ちょうど紙と筆を持ってるから、盗まれたものを言ってみな。ここへ書き取ってやる 

八五郎:えっ?・・・いやぁ、それ、結構です 

大家:結構じゃないんだよ。こういうことは後で警察にうるさく言われるんだから、ちゃんとしとかなきゃぁいけねぇ。お前さんの荷物だけじゃないんだろ。友 達の荷物も預かってたんだろ。ちゃんと届けを出しておけば、あとで品物が出て来たときに戻ってくるんだから。さぁ、言ってみなよ。何が無くなったんだ い? 

八五郎:いや、それが、その・・・参ったなぁ・・・じゃぁ、越中ふんどしが一本 

大家:そんなものを盗難届けに書けるかよ。もっと重々しいモノを言ってみな 

八五郎:そんなら、漬け物石が二つ 

大家:目方の話しじゃないよ。もうすこし金目のものがなかったかと聞いてるんだ 

八五郎:金目・・・じゃぁ、金の茶釜なんてどうです? 

大家:金の茶釜? そ、そんな高価なものがあったのかい? 

八五郎:いえ、ねぇから、盗られねぇ 

大家:あたしゃ盗られたものを聞いてるんだよ! 

八五郎:いやぁ、そんなものが長屋から盗まれたら、大家さんの鼻が高いか、と思いまして 

大家:あたしの顔なんか心配してくれなくていいよ。そんな余計なことを言ってないで、いったい何を盗られたんだい? 

八五郎:何を・・・って言われると、弱るんですが・・・泥棒ってぇ奴は普通、何を持ってくもんなんですかねぇ・・・ 

大家:そんなこと、あたしゃ知らないよ! 

八五郎:大家さんの懇意にしてる泥棒はどうです? 

大家:そんなもの、いないよ! しかし、まぁ、ちょぃとしたところでは着物、衣類だな 

八五郎:それなら、夜具布団なんかで・・・ 

大家:ほう、ずいぶんと大きなモノを持ってったな・・・こりゃひとりじゃないな。二人組か三人組だな。で、どんな布団だい? 

八五郎:いえ、お構いなく 

大家:いや、お構いなくじゃないんだよ。いったいどんな布団だい? 

八五郎:しごく上等の布団で 

大家:だから、ものはなんだと聞いてるんだよ。表はなんだよ 

八五郎:表は源さんちと辰っつぁんちで 

大家:おまえさんちの表のうちを聞いてんじゃない! 布団の表の柄は何だって聞いてるんだよ! 

八五郎:ええっ・・・と、大家さんちによく干してあるのと同じで。あの草の葉っぱが絡まったような・・・ 

大家:ありゃぁ、唐草って言うんだ。あんまり上等の布団にゃ、ああいう柄はねぇ。まぁ、いいや。表は唐草だな。で、裏はなんだ? 

八五郎:裏は行き止まりです 

大家:おまえんちのことを聞いてるんじゃないと言ってるだろ! 布団の裏だよ! 

八五郎:大家さんとこのは? 

大家:うちは、丈夫であったけぇように、花色木綿 だよ 

八五郎:あぁ、それそれ、うちも同じで。丈夫であったけぇように、花色木綿です 

大家:裏は花色木綿、と・・・ で、何組だ 

八五郎:一年三組 

大家:一年三組? なんだい、それは 

八五郎:大家さんちのお孫さんの学校の・・・へへっ、可愛らしい、利口な、元気なお孫さんだってバカな評判で・・・ 

大家:えぇ? ははっ、いやぁ、うちの金坊は・・・ いやいや、うちの孫の話しはいいんだよ。布団が何組あったか、を聞いてんだよ。何組あったんだ? 

八五郎:えぇ・・・と、五十組・・・ 

大家:ご、五十組? 五十組も布団があったら、このうち、布団だけで一杯ンなっちまうだろう 

八五郎:ですから、表通りの布団屋に預けてます 

大家:何を言ってるんだよ。お前さんが盗られた布団が何組か、と聞いてるんだよ! 

八五郎:いゃぁ、何組も何も、あっしが寝るだけなんで・・・ 

大家:じゃぁ、一組だけじゃぁねぇか・・・それだけのことを言うのに、なんでこんなに余計なことを言うんだよ・・・ったく、おめぇってぇやつは・・・で、やわらかものなんて、無かったか? 

八五郎:へぇ、やわらかものということについては、賤しい泥棒で、せっかく作っといたおじやを食っていきました 

大家:いや、やわらかものてぇのはそういうのじゃないんだ。つまり、絹物で、例えば羽二重とか・・・ 

八五郎:ええ、それそれ。羽二重が盗られました。羽二重といえば、なんてっても黒羽二重で 

大家:黒羽二重なんて、持ってたのかい? ふーん・・・紋付きだな・・・そんなもの、どこへ着て行くつもりだい? で、紋はなんだ? 

八五郎:モンは雷門 

大家:そうじゃぁねぇ。着物の紋だよ。これなんか、品物が見つかったときにいい目印ンなる。紋はなんだ? 

八五郎:紋・・・ですか? えぇっと、ケツみてぇのが三つ、ついてます 

大家:ケツが三つ? 

八五郎:大家さん、うちの先祖はおカマですかねぇ 

大家:そんなこと、知るもんか・・・ケツ・・・そりゃかたばみじゃないか? 

八五郎:そうそう。ウワバミです、そのバミで 

大家:うわばみってぇやつがあるか。かたばみだよ。で、裏は何だ? 

八五郎:裏は・・・花色木綿で 

大家:おいおい、黒羽二重の裏に花色木綿をつける奴があるか・・・で、あとは? 

八五郎:帯です 

大家:帯か・・・なんの帯だい? 

八五郎:岩田帯 

大家:なんで、独り者のお前さんが岩田帯なんか持ってるんだい? だれか子供でもできたのか? 

八五郎 へぇ、熊公ンちのメス犬が・・・ 

大家:犬に岩田帯なんぞ絞めさせるか・・・本当はどんな帯を盗られたんだ? 

八五郎:はだか帯 

大家:それを言うなら博多帯だ 

八五郎:ええ、裏は花色木綿です 

大家:帯に裏なんぞつけるか! そりゃぁ帯の芯かなにかにしてるんだろう 

八五郎:そうなんで。芯は花色木綿 

大家:夏物か何かなかったかい? 

八五郎:夏物は、うちわと蚊取り線香 

大家:そういう夏物じゃなくて、着るもののことだよ 

八五郎:へぇ、あの、大家さんが出かけるときによく着ていくやつ 

大家:上布・・・かい? 

八五郎:へー、わかんねぇもんだねぇ・・・年を取っても浮気は止まぬ 止まぬはずだよ 先が無い・・・なんてね! はぁあ~ 

大家:何を言ってんだよ! 

八五郎:情婦でござんしょ、いよっ! 色女が、大家さんに・・・長屋の皆さん、大家さんにゃ・・・ 

大家:お止め!! 着物の上布だよ。そんな人聞きの悪いことは店賃払ってから言っとくれ! 

八五郎:そ、そんな、大家さん・・・いや、洒落ですよ、洒落。分かってますよ、ね、着物上布。裏は花色木綿 

大家:おいおい、上布に裏なんぞ付けたのかい? 

八五郎:丈夫で暖かくて、寝冷えしねぇ 

大家:わかったよ・・・で、後はなんだ? 

八五郎:えぇ、蚊帳が一枚 

大家:そりゃぁ「一張り」と言うんだ。大きさはどのくらいだ? 

八五郎:ええ、一人前で 

大家:寿司を頼んでるんじゃないんだよ・・・まぁ、五六くらいだろう 

八五郎:へぇ、裏が花色木綿で 

大家:ばかなことを言うな。かやに裏を付ける奴があるか 

八五郎:丈夫で暖かくて、寝冷えしねぇ 

大家:まだ言ってやがる。で、他に盗られたものは? 

八五郎:たんす 

大家:たんすなんか持ってったのか? ふーん・・・これはやっぱり二人組か、三人組だな。で、たんすは総桐か? それとも三方桐か? 

八五郎:夕霧 

大家:花魁の名前を聞いてるんじゃねぇ・・・総桐か? 

八五郎:そうぎりを欠いちゃぁ人の道に背く・・・だから総桐 

大家:ばかな洒落を言ってんじゃないよ・・・総桐・・・と。あとは? 

八五郎:鉄瓶がひとつ 

大家:うん、鉄瓶か・・・で、南部か? 

八五郎:さぁ、ずいぶん前に買ったんで、いくらだったか・・・ 

大家:「なんぼか?」と聞いてるんじゃねぇ。南部鉄瓶か、と聞いてるんだよ 

八五郎:そうなんで。裏は花色木綿 

大家:鉄瓶に・・・まぁ、いいや 

八五郎:へぃ、丈夫で暖かくて、寝冷えしねぇ 

大家:あきれて話しになりゃぁしねぇ・・・ 

八五郎:あとはお札です 

大家:お札か・・・ 

八五郎:裏は花色木綿 

大家:札に裏ァ付ける奴がどこの世界に・・・ 

泥棒:プフフフッ・・・ヒーッヒッヒッヒ・・・ヒャーッヒャッヒャッヒャ・・・ 

八五郎 なんだ? 誰だ、てめぇ・・・おかしな野郎が笑いながら縁の下から出てきやがったじゃぁねぇか・・・いってぇなんだ、おめぇ! 

泥棒:ヒーッヒッヒッヒ・・・あんまりばかばかしいじゃぁねぇか。おぅ! さっきから黙って聞いてりゃぁ、なんでも「裏は花色木綿」だってやがらぁ・・・おまけに札にまで裏がついてるたぁ・・・ この唐変木!! 

大家:この野郎・・・縁の下から這い出して来たところを見ると、ははぁ、おめぇ、泥棒だな? 

泥棒:おや、大家さんですね。あっしゃぁ、稼業は泥棒にゃあちげぇねぇけれど、このうちにゃあ何も盗るものなんざありゃぁしねぇ 

八五郎:なんにも盗らなくったって、人ンちに黙ってへぇりゃぁ立派な泥棒でぇ! ふざけた野郎だ。警察ゥ突き出してやる 

泥棒:あ、いけねぇ・・・親分が教えてくれたのはここだな・・・ ええ、どうも申し訳ありません・・・何しろ長い間、職にあぶれ、三つを頭に六十五人の子 供がおりまして・・・七つの年寄りが長の患い・・・ 

八五郎:何を言ってるんだ、トンチンカンな 

泥棒:そのトンチンカンを医者にかけることも出来ねぇありさまで・・・ほんの貧の末の出来心で・・・ここで涙を・・・あれ、出ねぇな・・・ま、出た、とい うことにして、哀れっぽく持ち掛けますから、出来心じゃ仕方ねぇ、と許した上に、銭の少しもくれ・・・ 

八五郎:誰が銭なんぞやるか! 盗人に追い銭じゃぁねぇか! 

大家:まぁ、しかし、まだ何も盗られたわけじゃなさそうだし・・・うそにもせよ、出来心だって言うんだ。ここは許してやってもいいが、それにしても八、お めぇもおめぇだ。おめぇんとこにこんなに盗まれる品物があるわけがねぇと思ってたんだ。よくまぁ、これだけウソ八百ならべ立てやがったなあぁ・・・おぃ、 八! 

八五郎:へぃ・・・ 

大家:この野郎、今度はてめぇが縁の下、潜ろうってのか! 早くこっちへ来い! 

八五郎:へぇ、どうも、代わり合いまして・・・ 

大家:なんだ、落語家みてぇなこと言いやがって・・・おい、八公、いま、この泥棒に聞いてみりゃぁ、何も盗っちゃいねぇそうじゃぁねぇか・・・それをよく まぁ、あんなウソばかり並べたてやがったな。いったいどういうつもりだ! 

八五郎:へぇ、大家さん、これもほんの出来心でござんす 


 さすがに疲れた・・・。こう書いてみると、よくこんな長い科白を覚えたものだと思うが、プロの噺家は大体百くらいの持ちネタがあるそうだ。