参考文献

非営利目的のWebサイトとはいえ、こういうご時世ですので念のため参考文献を掲載しておきます。
「あっ、この文章どこかで見たことあるぞ!」と思ったあなた、きっと下記のどれかで見たのでしょう。
「えっ、本当にこんなにたくさんの文献を参考にしたの?」と思ったあなた、あなたの方が正しいかもしれない。

ところで、明治の時代、今ほど著作権に対してうるさかったとしたら、三遊亭圓朝さんはさぞかし大金持ちに?

 

 

「三遊亭圓朝の明治」矢野誠一(文春新書)

「古典落語」(全十一巻)落語協会、藤井宗哲編(角川文庫)

「古典落語」(上・下・続・続々・続々々・大尾)興津要編(講談社文庫)

「落語百選」(春・夏・秋・冬)麻生芳伸編(ちくま文庫)

「落語特選」(上・下)麻生芳伸編(ちくま文庫)

「落語事典」東大落語会編(青蛙房)

「志ん朝の落語」(全6冊)古今亭志ん朝、京須偕充編(ちくま文庫)

「わが落語鑑賞」安藤鶴夫(ちくま文庫)

「桂枝雀のらくご案内」桂枝雀(ちくま文庫)

「上方落語桂米朝コレクション」(全8冊)桂米朝(ちくま文庫)

「古典落語志ん生集」古今亭志ん生、飯島友治編(ちくま文庫)

「古典落語文楽集」桂文楽、飯島友治編(ちくま文庫)

「古典落語圓生集」(上・下)三遊亭圓生、飯島友治編(ちくま文庫)

「古典落語金馬・小圓朝集」三遊亭金馬/三遊亭小圓朝、飯島友治編(ちくま文庫)

「古典落語小さん集」柳家小さん、飯島友治編(ちくま文庫)

「古典落語正蔵・三木助集」林家正蔵/桂三木助、飯島友治編(ちくま文庫)

「定本艶笑落語1 艶笑小咄傑作選」小島貞二編(ちくま文庫)

「定本艶笑落語2 艶笑落語名作選」小島貞二編(ちくま文庫)

「定本艶笑落語3 艶笑落語名演集」小島貞二編(ちくま文庫)

「禁演落語」小島貞二編(ちくま文庫)

「落語の鑑賞201」延広真治編(新書館)

「落語ハンドブック」山本進編(三省堂)

「落語 笑いの年輪」興津要(講談社学術文庫)

「落語で読み解く「お江戸」の事情」中込重明監修(青春出版社)

「落語の種明かし」中込重明(岩波書店)

「志ん朝の風流入門」古今亭志ん朝、齋藤明(ちくま文庫)

「三人噺 志ん生・馬生・志ん朝」美濃部美津子(扶桑社)

「志ん朝の高座」横井洋司、京須偕充(筑摩書房)

「怪談牡丹灯籠・怪談乳房榎」三遊亭圓朝(ちくま文庫)

「江戸東京学事典」(三省堂)

「江戸学事典」(弘文堂)

「三田村鳶魚江戸生活事典」稲垣史生編(青蛙房)

「時代風俗考証事典」林美一(河出書房新社)

「噺の背景」石井明(朝日新聞社)

「落語聴上手」飯島友治(筑摩書房)

「落語江戸風俗志」栁澤睦郎(星雲社)

「噺の肴」小佐田定雄(弘文出版)

「大江戸長屋ばなし」興津要(PHP研究所)

「大江戸女ばなし」重松一義(PHP研究所)

「江戸っ子」西山松之助(吉川弘文所)

「江戸八百八町」川崎房五郎(光風社出版)

「大江戸の文化」西山松之助(日本放送出版協会)

「年中行事を体験する」東京都江戸東京博物館監修、鈴木章責任編集(中央公論新社)

「大江戸八百八町」(東京都江戸東京博物館)

「日本職人史の研究」(全六冊)遠藤元男(雄山閣出版社)

「図説大江戸の賑い」西山松之助監修、高橋雅夫編(河出書房新社)

「落語に見る江戸の食文化」旅の文化研究所編(河出書房新社)

「水戸黄門の食卓」小菅桂子(中公新書)

「守貞謾稿」喜多川守貞(東京堂出版)

「東都歳時記」斎藤月岑(平凡社東洋文庫)

「文政年間漫録」栗原柳庵(未刊随筆百種本)

「一目でわかる江戸時代」竹内誠監修、市川寛明編(小学館)

「江戸300年 吉原のしきたり」渡辺憲司監修(青春出版社)

「芸人の了見」吉川潮(河出書房新社)

「今はむかしの噺家のはなし」宇野信夫(河出文庫)

「お笑いを一席」阿刀田高他(新潮文庫)

「江戸小話傑作集」田辺貞之助(潮文社)

「ま・く・ら」柳家小三治(講談社文庫)

「もひとつま・く・ら」柳家小三治(講談社文庫)

「バ・イ・ク」柳家小三治(講談社文庫)



「ポケットジョーク」(全24冊)植松黎編・訳(角川文庫)

「ジョークでパズる」松田道弘(講談社)

「話のたね」池田弥三郎(文春文庫)

「にっぽんジョーク集」興津要(講談社文庫)

「ユーモア辞典」(全三巻)秋田實編(文春文庫)

「クレイジー・ジョーク」関楠生編訳(河出文庫)

「世界凸凹ジョーク」H・シュライバー編(河出文庫)

「男と女のジョーク集」ラリー・ワイルド(光文社文庫)

「ショート・ジョークじゃものたりない」E.キション(角川文庫)

「ジョーク『ロシア革命史』」歴史探検隊(文春文庫)

「ちょっと笑える話」ベネット・サーフ(文春文庫)

「ちょっと面白い話」マーク・トウェイン(旺文社文庫)

「また・ちょっと面白い話」マーク・トウェイン(旺文社文庫)

「ちょっと面白いハワイ通信」マーク・トウェイン(旺文社文庫)



「別冊歴史読本 日本の苗字ベスト30000」(新人物往来社)

「名字と日本人」武光誠(文春新書)

「名字の謎」森岡浩(新潮OH!文庫)

「県民性」祖父江孝男(中公新書)

「県民性の日本地図」武光誠(文春新書)


「職員会議に出たクロ」藤岡改造(WAC)